商品情報にスキップ

商品説明

【作品について】

半磁器の土を使い、ろくろで作品を作っています。釉薬を掛け、1200℃以上で焼成。

水彩画のような、淡い印象が特徴です。


霞(かすみ)・・・

山にかかる霞(霧)のイメージです。

私の実家が兵庫県の六甲山の麓にあり、山に霧が掛かると、木々が呼吸しているようで。

朝の静かな風景です。


【サイズ・容量】※個体差あり

W:φ7.5cm / H:7.5cm / 容量:150ml

お茶やジュースなどに。

小ぶりなのでお子様も持つことができます。


【質感】

光沢あり


【取り扱い・お手入れ】

✕ オーブン

△ 食洗機 ※作品の口元は欠けやすいのでご注意下さい

◯ 電子レンジ

◯ 茶渋落とし(漂白剤)


●柔らかい質感の釉薬を使用しているので、金属などの硬いもので擦ると、金属の筋が残ることがあります。

●器を初めて使用する際は、一度洗ってから使用して下さい。目止め(米のとぎ汁で煮る)は不要です。


【発送目安】

ご注文から3ヶ月以内に発送いたします。

※手元に在庫がある場合そちらを優先して発送いたしますので早めに到着する場合がございます。


【注意事項】

※お届けする商品は手づくりのため掲載情報と比べ見た目や形状、サイズなど、多少の誤差がございます。

※「残り◯点」の表記は、最大受注可能数です。

※ご注文と同時に決済が完了します。

【受注生産】ゆのみ小 霞 | 3ヶ月以内に発送

残り 10

利用規約プライバシーポリシーに同意のうえ、ご注文ください。

商品説明

【作品について】

半磁器の土を使い、ろくろで作品を作っています。釉薬を掛け、1200℃以上で焼成。

水彩画のような、淡い印象が特徴です。


霞(かすみ)・・・

山にかかる霞(霧)のイメージです。

私の実家が兵庫県の六甲山の麓にあり、山に霧が掛かると、木々が呼吸しているようで。

朝の静かな風景です。


【サイズ・容量】※個体差あり

W:φ7.5cm / H:7.5cm / 容量:150ml

お茶やジュースなどに。

小ぶりなのでお子様も持つことができます。


【質感】

光沢あり


【取り扱い・お手入れ】

✕ オーブン

△ 食洗機 ※作品の口元は欠けやすいのでご注意下さい

◯ 電子レンジ

◯ 茶渋落とし(漂白剤)


●柔らかい質感の釉薬を使用しているので、金属などの硬いもので擦ると、金属の筋が残ることがあります。

●器を初めて使用する際は、一度洗ってから使用して下さい。目止め(米のとぎ汁で煮る)は不要です。


【発送目安】

ご注文から3ヶ月以内に発送いたします。

※手元に在庫がある場合そちらを優先して発送いたしますので早めに到着する場合がございます。


【注意事項】

※お届けする商品は手づくりのため掲載情報と比べ見た目や形状、サイズなど、多少の誤差がございます。

※「残り◯点」の表記は、最大受注可能数です。

※ご注文と同時に決済が完了します。

利用規約プライバシーポリシーに同意のうえ、ご注文ください。

クーポンを取得しました。
詳細はクーポン一覧でご確認ください。
数秒前

Recently Viewed

最近チェックした商品